8/17~8/19、湘南三陸フェニックスキャンプ(略してSSPC)が行われました。
東日本大震災発生から5カ月経ちました。今も被災者の方々は、不便な生活を強いられています。特に被災地の高校生達は、学校が避難所等で使用されている為、大好きな部活の練習が思うように出来ません。
そこで、岩手県山田高校の野球部と吹奏楽部の皆さんをお招きし、逗子・葉山の高校生との部活交流を通じて、少しでも震災の傷を癒し、この先の復興に向けて、若者達の心の交流をしてもらえたらと思い、交流キャンプを計画いたしました。
8/17 一日目
前日の夜行バスに乗って、いよいよ山田高校の生徒さん達が逗子にやってきました。
6時、逗子市高齢者センターにバスが到着。さすが高校生、元気です!
朝食はズシップ連合会の皆さんが用意してくださいました。朝から豪華!食材は逗子市の商店街から協賛してもらったものばかりです。ご協力ありがとうございました。
8時、歓迎式の始まりです。山田高校、逗子高校の代表生徒、実行委員会の面々、そして市長も出席してくれました。生徒達は少し緊張した面持ちで、お互いをチラチラ見ていて、初々しい!
ズシップ連合会から、山田高校へ贈り物をいただきました。野球部には野球ボール、吹奏学部にはビックメトロノーム。生徒達は大喜びです。
さて、歓迎式の後は、いよいよ部活交流です。
野球部は午前中、関東学院野球場にて大学野球部と合同練習、先輩達にドキドキです。午後は交流試合。
第一試合目、山田高校VS逗葉高校。
第二試合目、山田高校VS逗子高校。(スコアが分からず・・すみません)
さすがに二試合連続の山田高校は疲れが見え、大差をつけられてしまいました。部員が9人しかいないので、無理もありませんね・・。でもよくがんばりました!
その頃吹奏楽部は、午前中は逗子高、逗葉高、山田高で、パート別に分かれて練習。
お昼もパートごとに、交流しながら食べました。少しずつ慣れてきた様子。
お昼はハイランドやまゆりの会の皆さんが作ってくれたお弁当。御馳走様でした。
午後は葉山福祉文化会館にて、合奏練習。2日で曲を合わせないといけないので、皆真剣そのもの。しかし、これだけの人数が集まると、音の厚みが違います!明日のコンサートが楽しみです。みんながんばれ!
部活交流を終え、野島研修センターにて宿泊。山田高校と、逗子高の生徒も一緒に宿泊します。野島での食事は吹奏楽部保護者会の皆さんが用意してくれました。宿泊生活には、逗子高吹奏楽部OGの2人のお姉さん達がサポートしてくれました。
夕飯時、近藤が差し入れのスイカを持って登場です。みんな喜んでくれました!入浴の後、部活ごとに分かれてミーティングした後、就寝。さすがに山田高校の生徒さん達は疲れた模様、(夜行バスで来たから当然です)
早々就寝です。おやすみなさい。