3月1日(木)のつぶやき

09:29 from モバツイ / www.movatwi.jp  [ 2 RT ]
本日は県立高校の卒業式。近藤の地元には逗子高と逗葉高があるが本日は逗子高にむかう。体は一つ、来年逗葉高の卒業式に出席するのでご容赦頂きたい。逗子高生徒とは被災地と神奈川の高校生交流事業を行ってきました。生徒達の頑張りは本当に素晴らしかった。学舎を巣立つ生徒達に輝かしい未来あれ!

10:27 from モバツイ / www.movatwi.jp  [ 1 RT ]
卒業式の独特な雰囲気、心にせまるものがあります。子どもを育て 上げてきた父母は一塩のはず。県大会入賞常連の吹奏楽部によるバ ックミュージックが一層会場を盛り上げます。 photozou.jp/photo/show/123…

12:00 from モバツイ / www.movatwi.jp  [ 5 RT ]
逗子高を卒業する吹奏楽部前部長と現役部長から黒岩県知事に対す る要望書を預かった。県の一律人事による学校の窮状を訴えたいと の事。子ども達の思いをしっかり知事に伝えたい。 photozou.jp/photo/show/123…

12:24 from モバツイ / www.movatwi.jp  [ 1 RT ]
これより東京ビックサイトで開催されているスマートエネルギーWeek2012にむかいます。脱原発を目指すかながわスマートエネルギー構想を実現するために世界各国の新エネルギー技術を調査します。最大の感心は不安定とされる再生可能エネルギーを蓄電する技術だ!

13:39 from モバツイ / www.movatwi.jp
東京ビックサイト着。これよりスマートエネルギーWeek2012 。県庁に五時半に戻らなくてはならず、あまり時間はない。 photozou.jp/photo/show/123…

17:47 from モバツイ / www.movatwi.jp
東京ビックサイトから県庁に到着。どうにか18時からの勉強会に間に合った。ビックサイトで見たスマートエネルギー最新技術は目覚ましいものがあった。再生エネルギーで持続発展可能な社会と産業と雇用もしっかり生み出せる事を感じた。

17:49 from モバツイ / www.movatwi.jp
ありがとうございます。体力には自信があるからお任せ下さい。RT @yucco0225: @kondo_daisuke お疲れ様です!今日は昨日よりだいぶ暖かいので動きやすかったのではないでしょうか?(*^^*) 近藤さんのお仕事は結構体力勝負な所がありそうですね!頑張って下さい!

17:54 from モバツイ / www.movatwi.jp
ありがとうございます。お蔭さまで家内も無事出張から戻りました。子供の食欲が違うような。。 RT @ZushinoGG: @kondo_daisuke 頑張ってねオヤジ飯。応援してるよ!

by kondo_daisuke on Twitter

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です