地元逗子葉山の自然の神秘。私は養蜂家デビューしました。

【地元の里山の自然の営み分蜂(ぶんぽう)】

私は日本ミツバチに魅力され昨年より養蜂家デビューしました🐝

その生態系は奥が深く里山の恵も私たちの食も蜂がいなくては成り立たないからです。

葉山に私の師匠が何人かいますが、今年は口を揃えてミツバチの活性が低いと。。

地元の里山にある耕作放棄地を仲間と開墾し続け、今や6ヶ所の畑を耕しそれぞれの畑に日本ミツバチの巣箱を設置していますが、今年は低調で諦めていたところに空を真っ黒にするほどの蜂群が現れました。

これぞ地元逗子葉山の自然の神秘。

「蜂群」「分蜂」とは、日本ミツバチは越冬すると5月頃に新たな女王蜂が生まれ、今まで巣箱に君臨していた女王蜂は新女王に巣箱を譲ります。

巣箱を離れる女王蜂は、これまでの働き蜂や雄蜂を引連れ新しい巣を探しに飛び立つのが「分蜂」であり「蜂群」で、種を残しかつ受粉により里山の生態系を豊かにする自然の営みです。

この蜂群が巣箱に入れば、一家族では食べきれないほどの蜂蜜を自然は与えてくれます。

そして私は、蜂蜜を取り切らず翌年の新女王に蜂蜜を残す、種の保全に配慮した昔からの採蜜方法を実践しています。

書ききれないほどの感動。

地元葉山の里山で営まれる「分蜂」「蜂群」「箱入り」と日本在来種である日本ミツバチの生態系をご覧ください。

ps.サダさんサキさん裕一ありがとう。

#弟の賢作が作った巣箱が最高

#葉山

#日本ミツバチ #分蜂 #蜂群 #葉山マルシェ