2023年02月25日のつぶやき
県学童保育連絡協議会の皆さまとの意見交換へ。 毎年恒例のランチミーティングですがコロナ禍で3年ぶりの開催。 年々ニーズの高まる学童保育、この2年で利用者が約2万人も増えました。 地元では待機児童がでるかもしれない状況、しっかり現… […]
県学童保育連絡協議会の皆さまとの意見交換へ。 毎年恒例のランチミーティングですがコロナ禍で3年ぶりの開催。 年々ニーズの高まる学童保育、この2年で利用者が約2万人も増えました。 地元では待機児童がでるかもしれない状況、しっかり現… […]
今朝はJR東逗子にて県政ニュースをお配りしました。 実家からの最寄り駅で小中高の同級生や多くの支援者にも会えて最高の朝となりました。 そして多くの方々に激励いただき感謝します。 よしっ!今日も頑張るぞ。 #逗子葉山選出… http […]
今朝は京急神武寺駅にて近藤ニュースを配布。 中学の同級生と会うこと会うこと、ゆっくり話す時間は無かったけど皆んな面影は変わらなくて昔にタイムスリップした気分。 ニュースの配布率も素晴らしく何だか良い日になりそうです♪ ただ風の良く […]
本日は早朝よりJR逗子駅前にて近藤の県政ニュースをお配りしました。 多くの激励をいただき感激です! この後の仕事にも弾みがつきます。 10時からは県庁にて会議が続きます。 来週からは予算議会が始まるため時間を大切にします。 htt […]
週末は仲間たちと近藤の県政ニュースを逗子葉山の皆さまに配り歩いています。 約100人の仲間たちとの一斉アクション! 朝から仲間たちが続々と事務所に集まり、ニュースを片手に逗子葉山の各地へ。 本当にありがとう! 本日も頑張ります。… […]
県庁です。 本日も朝から予算議会の準備や県都市計画審議会に出席しています。 地元に戻っても仕事は沢山あるわけで、仕事は追われずに追うようにしたい。 もう2月w。 頑張ります。 #神奈川県議会議員 #逗子葉山 https://t.c […]
愛犬のいない新春、日々寂しさが募ります。 我家に来て14年、KDPのキクちゃんに救い出された保護犬だから推定16歳。 本当に賢くて心優しい犬で、家族は一緒に成長しました。 生まれ変わったら真っ直ぐ私のもとに戻ってくるんだよ! あ… […]
働く者の味方「三浦半島地域連合」が決起集会を開催してくれました。 開場には150名を超える方々が! 統一地方選挙まで60日を切り、近藤が会長を務める地域連合議員団からは12名の仲間が三浦半島各地の選挙に挑みます。 全員の必勝を目指 […]
本日は新型コロナウイスル感染症対策特別委員会にて質疑。 今後、季節性インフルエンザと同等に扱われるコロナ。 徹底した情報発信と共有、相談窓口の拡充、医療提供体制の堅持を求める。 寒さの続くこの頃、一般医療の繁忙期。 くれぐれも健康 […]
新春、新年会が続きます。 本日は葉山町老人クラブ連合会の懇親会からのスタート。 皆さまと意見を交わす貴重な時間に感謝します。 そして2月上旬から始まる予算議会に備えて、連日県庁にて準備を重ねています。 一期一会、時間を大切にします […]
本日は山・川・海と陳情現場の確認。 年度内に出来るものもあれば来年度になるものも。 午後は葉山町総合計画審議会。 町政100周年の節目にスタートする次計画の策定にむけ様々な意見あり! 現職県議も後70日間、最後まで走り続け、来るべ […]
県内初となる逗子市商工会が導入した貸出し用キッチンカーのお披露目と実演販売会へ。 創業支援や既存店の新規顧客開拓のために導入されました。 愛称は「ドリームキッチン」! 地域を盛り上げる存在になってくれたらと思います。 問合せ:逗子 […]