2023年03月28日のつぶやき
午前中は葉山町総合計画審議会。 R5年より計画改訂が始まる前に様々な論点や課題の整理をしました。 町政・町民のための計画であり、いかに町民と協働・共創するのかが大事。 R7年に町政100周年をむかえる葉山町。 次なる100年とはい […]
午前中は葉山町総合計画審議会。 R5年より計画改訂が始まる前に様々な論点や課題の整理をしました。 町政・町民のための計画であり、いかに町民と協働・共創するのかが大事。 R7年に町政100周年をむかえる葉山町。 次なる100年とはい […]
雨の日曜日、逗子市桜山エリアに急行! 倒木が防御フェンスを突き破っていると。 私たちの生活と共にある青い海と緑の山々は、逗子葉山の宝ですがいかに共生するかが問われる。 私は、逗子葉山60%を占める緑地を再生させるPJを立案したい。 […]
在日米海軍の司令本部がある横須賀基地で働く全駐労の対話集会にて県政報告。 県議選に挑む「永井まさと」候補予定者(横須賀市選挙区) 「工藤昭四郎」横須賀市議候補予定者も私の大切な仲間です! #統一地方選挙 #逗子葉山選出… http […]
午前中は、県庁へ行きやり残した仕事を。 午後からは、仲間たち30人と近藤の県政ニュースを逗子葉山の地元に配り歩いています! 選挙まで後9日、私を支えてくれる仲間たちに心より感謝します。 #逗子葉山だいすき #逗子葉山選出… htt […]
本日19日の朝刊(逗子葉山)に近藤の県政ニュース特別号を折込みましたので、ご一読いただけたら幸いです。 さぁ〜天気もいいし頑張るぞ! 皆さま良い週末をお過ごしください。 #逗子葉山選出 #神奈川県議会議員 #逗子葉山だいすき ht […]
今朝はJR東逗子駅にて、高野市議と市政・県政報告を配布。 多くの激励に力をもらい、かつ一瞬の触れ合いであるも地域の実情を知る貴重な時間。 桐ヶ谷市長にもバッタリ会い、短期的に解決すべき課題を共有。 常に現場にいる県議でありたい。… […]
今期4年の最終委員会審査。 15日の最終日まで決して気は抜けませんが、県議として920万県民の団体意思を決定する議会での最終発言の機会となりました。 社会課題をライトアップで訴えかける神奈川県庁。 まだまだ自分に出来ることがある、 […]
予算委員会の最終日、本日も菅原政調会長と質問に挑みました。 明日は常任委員会の最終審査です。 今期4年の最後の議会、悔いの残らないように情熱をぶつけ、1ヶ月後の選挙で天命を待ちます。 #神奈川県議会議員 #逗子葉山選出 https […]
県議会は予算委員会審査が始まりました。 4兆6,800億円を超える県予算の最終審査、黒岩知事を筆頭に教育長や企業庁長などと行政幹部に対して縦横無尽に質問! こちらも菅原政調会長と団長である私と会派の責任者で挑みます。 会期は3月1 […]
今朝はJR逗子駅裏改札の久木側で近藤の県政ニュースをお配りしました。 昨日の暖かさが恋しくなる寒さw。 それでも、多くの方に激励をいただき寒さも忘れるほどでした。 ありがとうございます! いよいよ明日は近藤の「逗子葉山の未来を語る […]
新年度予算の審査が続きます。 本日も質疑に挑みました。 ・かながわ未来共創プラットフォームについて。 ・行政情報化推進費について。 ・かながわシープロジェクト「海上タクシー」についてなど。 まだまだ出番がありますが、仕事に追われな […]
今朝は京急逗子葉山駅の葉山側の改札にて県政ニュースをお配りしました。 多くの学生がニュースを受取ってくれたのが嬉しかった。 積極的に手を伸ばしニュース取ってくれる学生までも! この統一選挙で初めて投票権を得たのかな。 よし頑張るぞ […]